-
一橋京大より早稲田法政経の方が難しいと言ってる奴は
投稿日 2025年6月21日 16:36:23 (その他)
-
嫁「万博言ってくる!」娘(2)「あふ?」←止める方法ある?
投稿日 2025年7月8日 16:00:49 (その他)
-
【悲報】妻「もう女として接して欲しいとかわがまま言うの辞めるね頑張るから」夫「お風呂沸かしてて」
投稿日 2025年7月8日 12:00:34 (その他)
-
【論破】社会人「はぁ…給料上がらないし待遇良くならないなぁ…」ワイ「経営者目線で働いてる?」
投稿日 2025年7月8日 09:00:02 (その他)
-
弱者男性「弱さから来る優しさは真の優しさではない」←この正論、論破できる?
投稿日 2025年7月8日 07:00:06 (その他)
-
【絶望】少子化の原因、『NTR』だった。
投稿日 2025年7月7日 21:00:05 (その他)
-
入った会社を2週間で辞めた19歳女子と結婚したワイ氏、結婚の際に彼女に告げた10個のルールの結果がこちら
投稿日 2025年7月7日 19:00:27 (その他)
-
【暴論】婚活女さん「30歳で年収300万円ない男はやばい」→現実見えてなさすぎw
投稿日 2025年7月7日 16:00:21 (その他)
-
【絶望】彼女さん、旅行のホテルで"10,000円程度"を希望してしまうw
投稿日 2025年7月7日 14:00:24 (その他)
-
【正論】ラーメン二郎「お食事は20分以内でお願いします。ロットが乱れてお店としても困っています」
投稿日 2025年7月7日 12:00:14 (その他)
-
【正論】女さん「割り勘にこだわる男、難アリ説を提唱したい」
投稿日 2025年7月7日 11:00:07 (その他)
-
3大ごくごく普通の日本人が持っている食に対する価値観 生魚と白米は合わない ステーキは白米のおかずにならない
投稿日 2025年7月7日 07:00:21 (その他)
-
数学が苦手だと人生難しいんじゃないかと思う
投稿日 2025年7月6日 21:22:03 (その他)
-
【悲報】ワイの不倫相手(28)、托卵が夫にバレる
投稿日 2025年7月6日 21:00:02 (その他)
-
最終面接の結果が1週間経っても来ないんだが…
投稿日 2025年7月6日 19:45:51 (その他)
-
小学生ワイ「ふーん、ワイは音楽と書道と美術の才能なし、と…」→現在
投稿日 2025年7月6日 19:00:13 (その他)
-
日本のカブトムシ、ヘラクレス相手に柔よく剛を制す
投稿日 2025年7月6日 16:44:13 (その他)
-
頭が悪い人ってA=Bみたいに言う人が多いよね
投稿日 2025年7月6日 16:24:40 (その他)
-
【画像】アメリカ人「世界地図こうなったら良いのに」←賛成の嵐wwwwwww
投稿日 2025年7月6日 16:00:22 (その他)
-
【正論】女さん「おじさん4人くっついたら消えるシステム欲しい」→3万いいね!
投稿日 2025年7月6日 15:00:41 (その他)
-
高3やけど、受験が絶望的すぎて喝入れて欲しい
投稿日 2025年7月6日 13:37:19 (その他)
-
【絶望】休日の弱男「銭湯行ってぇラーメン食ってぇパチンコ打ってぇ風俗いってぇ…」←楽しいか?
投稿日 2025年7月6日 12:00:15 (その他)
-
【朗報】女性(45)「もういいです妥協します。身長175、年収は500万、大卒ならいいです」
投稿日 2025年7月6日 11:00:05 (その他)
-
いい歳して修学旅行以外で旅行したことないやつwww
投稿日 2025年7月6日 07:15:56 (その他)
-
(ヽ´ん`) 「成功者は親の遺伝子と環境でたまたまうまくいっただけ。威張るな」←この正論に反論できる?
投稿日 2025年7月6日 07:00:38 (その他)
-
【朗報】お前ら「たつきは7月5日なんて言ってない!7月中って言ってるから!!」ワイ「ほーん」
投稿日 2025年7月5日 21:00:07 (その他)
-
【絶望】日本って韓国に負けたよな・・・
投稿日 2025年7月5日 19:00:59 (その他)
-
女さん「おったま遣唐使!」(んほおおおおアタシって教養すげえええええ)→X民絶賛12万いいねwwwwwww
投稿日 2025年7月5日 16:00:19 (その他)
-
7月5日の大津波、120m
投稿日 2025年7月5日 12:00:23 (その他)
-
生後1ヶ月のパパ俺氏、妻の睡眠のため23時から子守り中wwwwwwwwwwwww
投稿日 2025年7月5日 07:00:44 (その他)
-
【画像】ワイのNISAがすごいことになっとる件
投稿日 2025年7月4日 21:00:11 (その他)